humoresque :
編み機と人の手により、丁寧に時間をかけて編み立ててゆく工程は
機械と人との意識が共鳴し形を紡ぐリズムとなり、
ひとつの形が生まれてゆきます。
豊かな時間や美しさを感じられるニットを作りたいと思い、
humoresqueを始めました。
人は、年を重ねる毎に美しく、 柔らかくなってゆくのだと思います。
その魅力を、控えめながらも満足のゆく質感で表現し、
着る人と服が親密で在りたいと願っています。
沢山の時間を共有した服は、
いつの日か親友のような存在になるのではないかと、期待を込めて。
ブランド名となった、ドヴォルザークの楽曲『humoresque』は
後に、母が私の幼い頃ピアノで毎晩弾いていた曲だったことを知りました。
ブランド名を考えている時に
頭の中でずっと流れていた曲がhumoresqueでした。
きっと記憶の中で呼応し無意識のうちに私に染み込んでいたのでしょう。
(humoresqueさまより)
Culottes :
活動的な日を品よく心地よく彩るculottes
さまざまな生地を使って作り続けているhumoresqueのculottes。新作は柔らかくふくらみのあるシルクリネン生地でお作りしました。
素材は、縦に中太番手シルク、横に中太番手のリネン糸で密度を甘めに織ったリネンシルクを使いました。リネンのソリッドな表情にシルクならではの静かな品の良さが見え隠れして、膨らみがありながらも軽い感触が特徴です。肌に触れる面には加工をしてピーチタッチに仕上げていますので、素肌でも心地よく感じられます。肌に馴染むほどに柔らかさが増し、風合いに深みが生まれるので、長く愛用するほど自分だけの1着へ育ってゆく過程も楽しんでいただける素材です。
ゴム仕様のウエストや両サイドのポケット、ゆったりとした幅広の形状は活動的な1日にも心強く、ウエストのタックから裾へ向かって広がるドレープはたおやかな印象です。
同生地でお作りしている
puff sleeve pulloverとのセットアップもおすすめです。
*天然素材を使用しているため、織ムラやかすれ、フシやヨレによる不均一さ、小さなほつれなどがある場合がございます。また、画像の色味や風合いと異なる場合もございます。デリケートな素材のため、引っ掛けやひきつれには十分にご留意ください。素材によって仕上がりに個体差が出ることやサイズ感、色、風合いについての特徴を天然素材ならではの良さとしてご理解の上、ご検討くださいますようお願いします。